| 酒莊 |
南部美人 純米吟釀 ひやおろし 冷缷酒 |
| 年份 |
--- |
| 產區 |
岩手県 |
| 葡萄品種 |
美山錦 |
| 類型 |
清酒&燒酎 |
| 甜度 |
乾身不甜 |
| 酒身 |
薄身 |
| 酒評 |
秋の日本酒の愉しみといえば、「ひやおろし」。ひやおろしとは、春先にしぼられたお酒を貯蔵し夏まで熟成させたもので、まるみが出て、味わい深い日本酒となります。
秋までじっくりと寝かせたお酒を原酒のまま瓶詰めしたお酒です。原酒ならではの深いコクのある味わいと、秋までじっくりと熟成したまろやかな味わいは、サンマ等の秋の味覚とは相性が抜群です。
原料米: 麹米 ぎんおとめ / 掛米 美山錦
精米歩合: 麹米50% / 掛米55%
仕込水: 折爪馬仙峡伏流水(中硬水)
日本酒度: -2 / 酸度: 1.6 |
| 評分 |
--- |
| 酒精度 |
17% |
| 容量 |
720毫升 |